tryjpy20220905

【トルコリラ】スワップ投資はFX会社選びが超重要!私のようにならないで!【2022.08末時点】

tryjpy20220905

トルコリラのスワップ狙い投資の運用実績公開!現在はセントラル短資とLION FXの2社にて運用中…というか放置中…。。。

今月は、トルコリラ円スワップ最低水準の「セントラル短資」と、最高水準の「LION FX」のスワップ益を比較して、スワップ投資におけるFX会社選びがどれほど大切かを伝えます。

はじめに

この記事では、トルコリラを保有することによるスワップ狙い投資の運用実績を公開しています。

トルコリラは皆さんご存じの通り、スワップポイントが一番高い通貨として有名です。その反面、ブラジルレアルやインドルピーなどと並んで、脆弱な新興国5通貨に挙げられているほどリスクが高い通貨とも言えます。

トルコリラ投資は2018年の2月から開始していますが、開始当初のトルコリラ円は28円付近でした。それからトルコリラはどんどん下がっていき、今では7円付近(驚)。。。

確かにそれなりのスワップ利益も得ましたが、それ以上にレートが下がっているため、現時点で大きなマイナスを抱えている状況です。

ただ、さすがにこれ以上下がらねぇだろ!くらいには下がってきているので、これからスワップ投資を始めるならチャンスもあるかもしれません。

 
みやすぐ
今から始めたかったなぁ…

トルコリラをスワップ投資するということ

ひと昔前、例えば2021年4月時点では、トルコ政策金利は19%でした。これは他国と比べても極めて高い水準です。

当時、LION FXでは、トルコリラ円の10000通貨あたりの買スワップは46円と謳われていました。また、当時のトルコリラ円のレートは13円であり、1Lot(10000通貨)あたりに必要な証拠金は6000円とされていました。

この状態で、例えば10万円をトルコリラ運用したとすると、以下のような試算ができます。

・・・とてつもなく破格的な利益率であることがわかるかと思います。10万円を1年置いておいたら、27万円の利益を背負って帰ってくるのですから。

実際は、このとおりの運用を行った場合、ちょっとレートが下がっただけでロスカットとなってしまうので、あまりに非現実的なのですが、それでも各FX会社のHPでは、こういった試算の結果を売り文句にトルコリラ投資が紹介されています。

そして私も、この売り文句に釣られてトルコリラ投資を始めて、今現在含み損を抱えている一人です。

上記の試算に含まれていない落とし穴は、主に以下の3つです。

  • スワップによる利益以上のスピードで、レートが下がって為替損が広がっていくこと。
  • スワップポイントがいつも一定ではないこと。
  • トルコリラのような新興国通貨は、長期的に見て、レートは下がっていくものであること。

たとえ、一時的な入金でロスカットを凌いでも、トルコリラのような新興国通貨は長期的に見て、レートは下がっていくものであるため、元の水準に戻ってくるかどうかはかなり怪しいところです。

結論、トルコリラをスワップ目的で投資運用する場合、為替損をスワップ益でカバーしきれるかどうかを見極める戦いになります。

比べてみよう!スワップ益。

私は今現在、「セントラル短資」と「LIONFX」の2つのFX会社でトルコリラのポジションを握っています。どちらも100万円程度を投資元金としてトルコリラポジションを保有しています。(買い付けたタイミングが異なるため、lot数や評価損益は異なります)

ちなみに、一番古いポジションは2018年2月に買い付けたポジションですので、かれこれ4年半握り続けています(涙)。

この4年間でトルコリラ円は28円→7円と、とんでもない下落を続けており、現時点で「セントラル短資」ではマイナス75万円「LIONFX」のほうでもマイナス55万円の含み損を抱えています。

まぁ、つまるところ、大失敗しちゃってるわけですね。

失敗は失敗としてもうあきらめていますが、諸悪の根源たるエルドアン現大統領が解任されるまでは意地でも握り続けてやろうと思っています。

それはさておき、そんな含み損満点なトルコリラポジションが、いったい毎月どれくらいのスワップ益を稼いでいるのかを見てみましょう。2021年2月以降の実績ですが、私の口座に実際に発生したスワップ益を記録したグラフがありますので、こちらをご覧ください。

右肩下がり、セントラル短資のほうはもはや雀の涙じゃねーか、ということは置いておいて。

同じ100万円を投資元金として、同じくらいのトルコリラ円を保有していても、使っているFX会社でこんなにスワップ益が違います。2022年8月の最新スワップだと、実に25倍も違うわけです。

まぁ「セントラル短資」はトルコリラ円のスワップが業界最低水準、対する「LION FX」は業界最高水準のスワップですので、その差はこれだけ大きくなる(7倍以上)というわけです。

FX会社ごとに力を入れている通貨は異なりますので、スワップ投資をするのであればFX会社選びが非常に重要であるということがわかるかと思います。

なんで私がセントラル短資でトルコリラ円のポジションを持ってしまったのかというと、どこかのインフルエンサーの記事に影響されてしまったせいなのですが、いやはや他人の発言に流されずに自分の目と頭で本質を見極めることがどれだけ重要なことなのか思い知らされますね。痛い勉強代です。

ちなみにどんな運用していたのか

運用開始した4年半前くらいには、毎月3万円ずつ積み立てながらコンスタントにポジションを増やしていきました。

だんだんと下がっていくトルコリラのレートを無視しながら、「これがドルコスト平均法だ!」と言わんとばかりに心を無にして続けた結果、今に至っています。いえ、本当は割と序盤に「なんかダメそう」という感じはありました。

実際にやってみて一番感じたのが、スワップポイントが思いのほか安定しないことです。トルコ情勢の悪化などでレートが大きく下がるときほど、スワップポイントも下がる傾向にあり、困っているときほど期待はずれの利益しか出してくれませんでした。

それが長く続くうち、トルコリラ投資の不安が大きくなり、今ではほとんど新しいポジションを追加せず、塩漬け状態にしています。コンスタントにスワップは積み重なっていくものの、評価損を取り戻すまでには程遠い状況です。

あきらめません、勝つまでは。

トルコでは、エルドアン現大統領が降任するかもしれない総選挙が来年に控えています。

そこで大逆転の一撃を加えるべく、現在検討中です。ご期待ください。

LIONFXの口座開設はこちらから!

トルコリラのスワップポイントが最高水準を誇るヒロセ通商(LIONFX)の口座開設はこちらからどうぞ!

FX取引ならヒロセ通商へ

tryjpy20220905
最新情報をチェックしよう!
>免責事項

免責事項

当サイトは投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性に ついて保証するものではありません。閲覧者が当サイトの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても当サイト運営者は一切の責任を負いません。 FXや投資信託はリスクや損失が存在する金融商品です。取引は閲覧者自身の判断によって、リスク を十分に理解したうえで自己責任で行ってください。

CTR IMG